![]() | ケース ここに必要なパーツをすべて組み込んでいきます 始めから電源ユニットの付いている物とそうでない物があります 今回はユニット付きのもので組みました |
![]() | CPU 中央処理装置 脳みそをセット! 腫れ物に触れるくらいの勢いでそっとソフトタッチでセットしましょう このときに設置面にグリスを塗ってあげるのを忘れずに・・・ |
![]() | CPUクーラーの取り付け CPUをセットしたら次はその上にセットします このときにマイナスドライバーが必要です 意外とセットするのに力がいります、このときマザーボードが割れないように気をつけましょう |
![]() | マザーボード マザーボードをケースに組み込みます このとき注意するのは組み込みの向きです 色々なコネクタがあるのできちんと穴に合わせてセットしてあげましょう |
![]() | ハードディスクの取り付け ケースの裏側のプレートを取り除きます このとき、金属のプレートで手を怪我しないように気をつけましょう |
![]() | DVDドライブ はっきり言って前から挿すだけ 中側の配線をマザーボードに接続してあげればOKです 意外とあっけない作業です |
![]() | 配線の接続 これが一番の難関! どの線をどこにつなげればいいのか少し悩みましたがなんとかクリア 手先の器用さとテクニックが要求される作業です お手手のごつい人は 手タレさんにたのみましょう |