![]() | CPU 中央処理装置 人間で言う 「脳みそ」です 頭の悪いやつは いい仕事をしてくれません 人間と一緒! |
![]() | マザーボード 母の板です すべての部品を受け止めてくれるまさに母の様な存在の土台です |
![]() | 主記憶装置 メモリー CPUを脳みそとたとえるなら メモリーは人間で言う所の記憶力でしょうか? いくら頭が良くても感性があっても覚える力がないと人間もコンピュータもただの箱にしか過ぎないのですね |
![]() | ハードディスク 補助記憶装置 パソコン本体だけではまかなえない大容量のデータを保管してくれる 予備の保管場所です 最近はデジカメや音楽や映像などデータの容量が大きいので必要不可欠なアイテムです |
![]() | グラフィックボード 画像を向上させるための部品です たとえばデジタルのテレビでスポーツなどの動きのある映像を見るときはプラズマがお勧めとか言いますが こいつの性能でパソコン上の画面の動きの早さが決まります |
![]() | CPUクーラー パソコンの 脳みそを冷やすための 扇風機です パソコンは仕事量が増えるとCPU(脳みそ)に熱を抱えます「電化製品なもんで・・・」 そのため、ひやしてあげる装置が必要となります |
![]() | DVDドライブ ご存知DVD これが無いとDVDは 見れません 最近ではDVD-Rなどの 大容量の保存形式もあるので、必要不可欠なアイテムでしょう |